先日、美容院でも「パルシェblog見ています!」と声をかけてもらえて、本当に本当に嬉しかった山本です。
これをきっかけに、livedoorから、noteというサイトへ、移行しよう!という決心がつきました。
前々から、移行計画を考えていたものの、牛歩レベルでしか進まない私のIT計画…
パルシェの一歩ずつの変化を、一緒に楽しんでもらえると、嬉しいです。
また、お知らせしますね!
今日は、むくみのお話です。
女性なら気になる症状の一つのむくみ。
むくみ=塩分に気をつけなきゃ
と思っている方が多いのですが、実は、塩分だけではないって知っていましたか?
内臓の働きを大切にしているパルシェでは、
あなたのむくみは、体のどこに負担がかかっているのかを大切にしています。
ここ、とても重要!
あなたの、むくむ場所や、むくみ時間で、気をつける方法が違ってきます。
あなたのよく、むくむ場所はどこですか?
一緒に紐解いていきましょう!
(過去回の体質まとめも、そのうち更新し直す予定です。そのうちばっかり…w)
その体質というのは、
・生まれ持ったもの
・その後の暮らしによって築き上げられたもの
この2つのパターンが大きいです。
どちらにせよ、体質によって、むくみやすい場所が違っています。
①【Key】足がむくむ、夕方、塩分
むくみの定番が足だと思います。
世間のむくみグッズは、足のむくみを解消するものが多いと感じています。
みなさん、心臓はどこにあるかご存知ですか?
左の胸にあります。
この左胸のポンプが、一生懸命稼働していることで、足先へも血液が流れています。
しかし、血液の塩分濃度が高かったり、余計な水分が多かったり、立ちっぱなし(重力の影響)だったりすると、下半身から、心臓へ戻ってくる機能に少々負担がかかってしまいます。
その影響で、下半身がむくむことに繋がります。
このタイプは、【腎タイプ】と言って、
体のいらない水分を排出する働きがうまくいかないタイプ
疲れやすいのが影響して
・足腰が痛だるかったり
・塩分が欲しくなったり
・尿の回数が、極端に多かったり少なかったり
体質というよりは、「疲れ」によるむくみが大きいように感じています。
誰でも体質はあるけれど、暮らしで「疲れる」と、腎タイプになりやすい。
元々の腎タイプもいれば、
一時的な腎タイプもいるのです。
足が夕方、むくんできたら、「疲れ」「老化」「外食多い?」「トイレ行ってるっけ?」
そんなサインとして、受け取ってくださいね!
② 【Key】顔がむくむ、朝、糖質
朝起きた時から、顔がむくむ方いらっしゃいませんか?
そんな方は、塩分よりも、糖質に気をつけるタイプです!
糖質を食べて、エネルギーとして使われなかった残りの糖質は、体の中に取り込まれるシステムに。
その時、水分と一緒に体に取り込まれるので、糖質でもむくみは起きるのです!
このむくみの特徴は、足ではなくて、顔!!!!
そして、朝起きた時!!!!
今まで、塩分ばかり気にしていた方、今日から、糖質を気にしてみましょう。
飲み物は甘くないですか?
菓子パンは、ご飯ではなくておやつですよ!
そもそもパンは、ご飯より、糖質が多いもの。
パルシェ調べによると、
顔がむくむ方は、ご飯よりパン派が多くて、しかも、菓子パン好きが多いです笑
このタイプは【脾タイプ】が多く、本当に甘いものが大好き!
胃腸が弱く、体の中に湿気を溜め込むのが特徴的。
胃腸が弱いのが影響して、
一気にたくさんのエネルギーを摂取できないし、
体が重くて、だるくて…
けど、仕事や子育てがあるから…
えい!エネルギーとやる気のチャージで、甘いもの!
血糖値上がった!バンザイ!動ける!
そして、すぐに血糖値の急降下で疲れる…
もう一回、甘いもので、チャージ!
このルーティーンです。笑
今は、コンビニでも低糖質シリーズがたくさん並んでいます。
完全にやめるという選択ではなく、選ぶものを変えてみませんか?
今より糖質を減らすことを意識する → むくみが減る、体が軽くなる →やる気が出る →少しずつ疲れなくなる →甘いものを欲する機会が減る
まずは、低糖質を選ぶという第一歩を、踏み出してみましょう!
③ 【Key】上半身、皮膚がむくんでいる感じ、冷房(風)
これは、もう少し暑くなった夏本番に多いむくみの症状です。
扇風機やクーラーが直接肌に当たるのが苦手だなって思うことありませんか?
風が直接肌に当たることで、体を乾かし、冷やしてしまいます。
通常の冷えより、風+冷たいものは体温を余計に奪い、強い冷えを起こします。
体が冷えることで、水分代謝が落ち、むくみが起きます。
これは、風がよく当たる体の部分に起きやすく、私は腕で感じることが多いです。
①②のむくみと違い、皮膚自体がむくんでいる感じがします(この感じわかるかな???)
対策としては、直接風を肌に当てないこと。
1枚羽織るとか、風の向きを変えるとか、自分の肌に直接当てないように心がけましょう!
環境として、どうしてもエアコンの風を防ぐことが難しい時ってありますよね。
スーパーとか、職場の机の位置とか、車のエアコンとか…
冷やしてしまった場合は、冷えてしまった皮膚部分を、温かい手でさすってあげてください。
寒風摩擦のような
子供をなでなでするような感覚で
冷えてしまった場所を優しく撫でることで、皮膚表面の流れが良くなり、むくみを流してくれます!
梅雨時期の体のだるさや、胃腸の弱り、しびれなど
そして、気圧の変化に弱い方や、車酔いする方も、体の水分代謝が関係していることが多いんです。
健康のために、むくみを意識するのもよし!
体重減少のため、美容のために、むくみを意識するのもよし!
痩せるし、顔もシュッとするし、体調も良くなるという一石三鳥です♪
新潟の梅雨は、日本海側特有、湿度がものすごく高くなる特徴があります。
今年は、沖縄の梅雨入りが早かったことから、全国的に早く梅雨がやってきそうな予感です。
自分の体質の対策はもちろんのこと
・ふくらはぎをマッサージする
・体を冷やさない
・きちんと汗をかいて、水分代謝をよくする
こういった万人に通用する対策も頭に入れながら、紫陽花の咲く季節も楽しみたいですね!
これをきっかけに、livedoorから、noteというサイトへ、移行しよう!という決心がつきました。
前々から、移行計画を考えていたものの、牛歩レベルでしか進まない私のIT計画…
パルシェの一歩ずつの変化を、一緒に楽しんでもらえると、嬉しいです。
また、お知らせしますね!
今日は、むくみのお話です。
女性なら気になる症状の一つのむくみ。
むくみ=塩分に気をつけなきゃ
と思っている方が多いのですが、実は、塩分だけではないって知っていましたか?
内臓の働きを大切にしているパルシェでは、
あなたのむくみは、体のどこに負担がかかっているのかを大切にしています。
ここ、とても重要!
あなたの、むくむ場所や、むくみ時間で、気をつける方法が違ってきます。
あなたのよく、むくむ場所はどこですか?
一緒に紐解いていきましょう!
あなたのむくみは何タイプ?
東洋医学では、体質をとても大切にします。(過去回の体質まとめも、そのうち更新し直す予定です。そのうちばっかり…w)
その体質というのは、
・生まれ持ったもの
・その後の暮らしによって築き上げられたもの
この2つのパターンが大きいです。
どちらにせよ、体質によって、むくみやすい場所が違っています。
①【Key】足がむくむ、夕方、塩分
むくみの定番が足だと思います。
世間のむくみグッズは、足のむくみを解消するものが多いと感じています。
みなさん、心臓はどこにあるかご存知ですか?
左の胸にあります。
この左胸のポンプが、一生懸命稼働していることで、足先へも血液が流れています。
しかし、血液の塩分濃度が高かったり、余計な水分が多かったり、立ちっぱなし(重力の影響)だったりすると、下半身から、心臓へ戻ってくる機能に少々負担がかかってしまいます。
その影響で、下半身がむくむことに繋がります。
このタイプは、【腎タイプ】と言って、
体のいらない水分を排出する働きがうまくいかないタイプ
疲れやすいのが影響して
・足腰が痛だるかったり
・塩分が欲しくなったり
・尿の回数が、極端に多かったり少なかったり
体質というよりは、「疲れ」によるむくみが大きいように感じています。
誰でも体質はあるけれど、暮らしで「疲れる」と、腎タイプになりやすい。
元々の腎タイプもいれば、
一時的な腎タイプもいるのです。
足が夕方、むくんできたら、「疲れ」「老化」「外食多い?」「トイレ行ってるっけ?」
そんなサインとして、受け取ってくださいね!
② 【Key】顔がむくむ、朝、糖質
朝起きた時から、顔がむくむ方いらっしゃいませんか?
そんな方は、塩分よりも、糖質に気をつけるタイプです!
糖質を食べて、エネルギーとして使われなかった残りの糖質は、体の中に取り込まれるシステムに。
その時、水分と一緒に体に取り込まれるので、糖質でもむくみは起きるのです!
このむくみの特徴は、足ではなくて、顔!!!!
そして、朝起きた時!!!!
今まで、塩分ばかり気にしていた方、今日から、糖質を気にしてみましょう。
飲み物は甘くないですか?
菓子パンは、ご飯ではなくておやつですよ!
そもそもパンは、ご飯より、糖質が多いもの。
パルシェ調べによると、
顔がむくむ方は、ご飯よりパン派が多くて、しかも、菓子パン好きが多いです笑
このタイプは【脾タイプ】が多く、本当に甘いものが大好き!
胃腸が弱く、体の中に湿気を溜め込むのが特徴的。
胃腸が弱いのが影響して、
一気にたくさんのエネルギーを摂取できないし、
体が重くて、だるくて…
けど、仕事や子育てがあるから…
えい!エネルギーとやる気のチャージで、甘いもの!
血糖値上がった!バンザイ!動ける!
そして、すぐに血糖値の急降下で疲れる…
もう一回、甘いもので、チャージ!
このルーティーンです。笑
今は、コンビニでも低糖質シリーズがたくさん並んでいます。
完全にやめるという選択ではなく、選ぶものを変えてみませんか?
今より糖質を減らすことを意識する → むくみが減る、体が軽くなる →やる気が出る →少しずつ疲れなくなる →甘いものを欲する機会が減る
まずは、低糖質を選ぶという第一歩を、踏み出してみましょう!
③ 【Key】上半身、皮膚がむくんでいる感じ、冷房(風)
これは、もう少し暑くなった夏本番に多いむくみの症状です。
扇風機やクーラーが直接肌に当たるのが苦手だなって思うことありませんか?
風が直接肌に当たることで、体を乾かし、冷やしてしまいます。
通常の冷えより、風+冷たいものは体温を余計に奪い、強い冷えを起こします。
体が冷えることで、水分代謝が落ち、むくみが起きます。
これは、風がよく当たる体の部分に起きやすく、私は腕で感じることが多いです。
①②のむくみと違い、皮膚自体がむくんでいる感じがします(この感じわかるかな???)
対策としては、直接風を肌に当てないこと。
1枚羽織るとか、風の向きを変えるとか、自分の肌に直接当てないように心がけましょう!
環境として、どうしてもエアコンの風を防ぐことが難しい時ってありますよね。
スーパーとか、職場の机の位置とか、車のエアコンとか…
冷やしてしまった場合は、冷えてしまった皮膚部分を、温かい手でさすってあげてください。
寒風摩擦のような
子供をなでなでするような感覚で
冷えてしまった場所を優しく撫でることで、皮膚表面の流れが良くなり、むくみを流してくれます!
もうすぐ梅雨の季節がやってきます
むくみが影響することって、実はたくさんあるんです。梅雨時期の体のだるさや、胃腸の弱り、しびれなど
そして、気圧の変化に弱い方や、車酔いする方も、体の水分代謝が関係していることが多いんです。
健康のために、むくみを意識するのもよし!
体重減少のため、美容のために、むくみを意識するのもよし!
痩せるし、顔もシュッとするし、体調も良くなるという一石三鳥です♪
新潟の梅雨は、日本海側特有、湿度がものすごく高くなる特徴があります。
今年は、沖縄の梅雨入りが早かったことから、全国的に早く梅雨がやってきそうな予感です。
自分の体質の対策はもちろんのこと
・ふくらはぎをマッサージする
・体を冷やさない
・きちんと汗をかいて、水分代謝をよくする
こういった万人に通用する対策も頭に入れながら、紫陽花の咲く季節も楽しみたいですね!