秋晴れの今日は、とても気持ちのいい朝を迎えています。


しかし、毎日、寒暖差が激しく
自律神経が乱れに乱れているのを感じます。


鍼灸は、自律神経の調節によく効果があります。

西洋医学のお医者さんも
東洋医学全否定の鍼灸師の先生も

鍼灸に対する共通認識として「自律神経」と言うワードをお話されます。


昨今の健康ブームにおいて、
「自律神経」と言う言葉を街中でよく目にするようになりました。

しかし、今自分に起きている現象と自律神経の関係が
イコールで結びついている方って
どれだけいらっしゃるのか
少し疑問に思うことがあります。


今日は、簡単に自律神経について書いてみようと思います。



自律神経とは、私たちの体をベストな状態に保ってくれている機能のこと

人の体には大きく分けて2つの働きが備わっています。

1つは、自分自身で、コントロールできること

右手をあげて!と言えば挙げられるし、
首を動かして!といえば動かすことができます。


しかし、全く自分ではコントロールできないこともあります。

心臓を止めて!といっても止められないし、
今から生理起こしたいからホルモン出して!
なんていって、出せる方はいません。


こういう自分の意識ではコントロールできないことを
全て自律神経というものが、
オートモードで調整してくれる
超ハイテクな機能のことを
自律神経の働きと呼んでいます。



自動運転がついている車って乗ったことありますか?
車の運転(左折)が嫌いな私は、自動運転に感動しました。

世の中、自動で動くものが最新機器として売り出されている中、
自分たちの体にも自動モードが備わっていることに
意外と気がついていない!!!


自律神経は、
夏になれば、熱を発散させるように、皮膚の窓を全開にしてくれたり、
冬になれば、熱を逃さないために、保温モードになってくれたり、


今、必要な女性ホルモンを、自動で見極め発射してくれたり、

排尿、排便、お肌のコンディションから精神安定まで。



日々、体の内外で起きることに繊細に反応し、
微調整を行い、
快適に過ごせるようにコントロールしてくれているのです。


自律神経、ありがとう😭


自動運転の車は買えるけど、
自律神経の機能は買えません。

だから、大変………




自律神経は、老化します

疲れと老いの話に、年齢は付き物です。

私は何でもかんでも、歳のせいにするのは好きではありませんが、
30代から疲れや老いを感じ始めると言われています。



この、疲れを感じるという感覚は、
自律神経が老化しているという背景があるのではないかと言われています
(諸説あり。けど私はそう思う!)

自律神経が
いろいろな刺激に対して、どのくらい素早く反応できるのかを調べた実験があります。

10代をピークに
40代で半分、
60代で4分の1に。。。


ですので、
季節の変化に対応出来なくなってきたり、
気圧の変化で体調を崩したり、

肌トラブル、便秘、胃もたれ、体のだるさ…


微調整機能が正常なら、起こらない反応が、年齢とともに顕著に現れます。




年齢は、
時間を止めることができない限り、同じように重ねて行くけれど、

食事に気をつけたり、
質の良い睡眠を取ったり、
適度な運動をしたり、

こういう健康に関する行為は、
自律神経の老化(と、言うより体全体の老化スピード)を緩やかにすることは出来ます。

人生100歳まで生きる時代。
私は、最後まで、自分らしく謳歌したい!

老化スピードを緩やかに、歳を重ねて行きたいものです。




何か1つでも、五感を刺激する好きなことを持っているって大切です


こんなに繊細な働きをしているのに、
最近まで世間では注目されていなかったと思いません?



15年近く、自律神経に関わる仕事をしていて、
最近、本や雑誌で特集を組まれるようになったのをみて驚いています。

それだけ、自律神経の乱れが起こしている不調が多いんだろうなと思っています。


人は、興奮・戦闘モードに入るのには、0、2秒で良いのに対し、
リラックスモードに入るのには、5分かかると言われています。

5分間、何もしないで、ボーとする時間すら、取れないのが現代人です。
5分あったら、スマホ見ますよね???


ですので、鍼をしてベッドに横になっているあの時間というものは
強制的に10〜15分何もしない、自律神経のための最高の時間になるのです。

自律神経が整った先に、
快適な日常が待っていて、

ホルモンバランスが整ったり、
季節の変調に対しての不調が楽になったり、
メンタルの回復に繋がったりします。




また、乱れた自律神経の働きを正常に戻すためには、
五感を刺激することがとても大切と言われています。


五感というのは、
美味しい、良い匂い、大好きな音楽、触り心地が良いタオル、イケメン♡

味覚、嗅覚、聴覚、触覚、視覚使い、
「気持ちがいい」と感じることが大切です。

同じイケメンでも、韓国系イケメンは、
私の心を揺さぶりませんので、
私の五感に対しての作用は薄いです。




鍼灸師というのは、とても神経を使う仕事です。
大好きだけど、忙し過ぎると、脳内がバグを起こして、
オーバーヒートしてしまいそうになります。



ですので、
定期的に、天気の良い日を見計らって、大好きな信濃川沿いを散歩しています。

風と太陽と水の音を聞き、あの解放感を浴びるのが、本当に大好きです。
一気に自律神経が整う、私のパワースポットです。
(この現象を1/fのゆらぎというのですが、私が超大好きな現象なので、これについてもそのうち熱く書かせていただきます)


何か一つ。
五感を刺激する、「気持ちが良い」と思う行為を、
趣味として持っているということは、

ストレス社会を生き抜く策にもなりますし、
老化を遅らせるための策にもなります。


鍼灸は、自律神経を整えるのに適しているので、

ストレスフル方にも
ホルモンバランスを整えたい方にも
アンチエイジングのためにも

身近にあるととっても便利な健康法なのだと、
胸を張っておすすめします。