●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

こんにちは。
新潟市中央区大島の女性のための鍼灸院。

鍼灸パルシェです。

お読み頂き、ありがとうございます。

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


先日、素敵な女性にお会いし、ふと質問してくださいました。

「鍼灸って何に効くのかわからない、そしてどうやって選んでいいのかわからない」


そうですよね。。。
鍼灸っていい!って聞くけど、どこに行ってもいいか分からないし、ちょっと一歩踏み出すのに勇気がいるという声を耳にします。



皆さんの生のお声が聞けると鍼灸師として俄然、燃えてお答えしたくなってしまいます♪







「薬っていうものがあるけど、何に効くの?」 

薬は、風邪なら風邪薬。
胃の調子が悪ければ胃腸炎の薬など

症状に合わせて処方するもの。


西洋医学は、その症状に対してどの薬を処方しようか。どんな治療をしようか?と選択します。




それに対して鍼灸は、
自分の体の底上げをして、今起きている病に立ち向かっていこう!という、自然治癒力の考えを大切にしています。



腰が痛ければ、なぜ腰が痛くなったのか?に焦点を合わせ、鍼やお灸をして改善に努めます。

更年期疾患に困っていたら、今、なぜその症状が強く現れているのか?それは体のどの部分が原因なのか???を考えていきます。


体の状態は、ツボに本当によく現れます。

ツボや体の様子を伺いながら、今の体の状態を探っていきます。




鍼灸は本当に幅広い分野で活躍しています。



がんセンターでは、がん患者さんに寄り添う治療をされている先生もいます。

不妊治療専門病院に隣接し、鍼灸を行っている所もあります。

近所の鍼灸院では、肩こりや腰痛に治療をされている先生もいます。




みんなそれぞれ自分の活躍できるところで、たくさんの疾患に合わせて治療を行っています。



鍼灸は、ひとりひとりのお体を本当によく観察します。

その人のお体に合わせた治療を行うからこそ、

たくさんの疾患に合わせることができるのです。




では、鍼灸院を選ぶとき、何を基準に選べばいいのか。

これはあくまでも私個人の意見ですが、参考になれば幸いです。


・まず得意としている分野は何か
 
 →上記に書いた通り、それぞれ得意な分野が必ずあります。
   ちなみにパルシェは、病院でいうところの婦人科系と内科系を得意としています。
   ホームページや表に出ている看板などで、何を得意としているのか知ると参考になります。
 


・刺激量をどのくらいと考えているのか
 
 →実は、ここが結構重要ポイントではないかと、鍼灸師側から見ると思います。
   
   パルシェは、2~3ミリ鍼を入れ、しばらくお休みになる時間を必ず作ります。
   体を副交感神経優位に働かせると回復力が大幅に上がることから、この方法を取り入れています。

   しかし、必ずしもこちらを求めている方だけではないと思います。
   鍼と鍼に電極をつけ、微弱な電気を流して治療される先生や
   深い所まで鍼をいれ、体の深部のコリを刺激して治す先生もいらっしゃいます。
   刺激が好きな方は、そういう治療を行っている先生を選ぶことをお勧めしています。


・鍼灸のみなのか、整体やマッサージなど他のこともしているのか

 → 鍼灸だけでされている所もあれば、整体と組み合わせたり、エステと併用されていたりと
   本当に治療院ごとに個性があります。
 

・通う頻度は?

 →多くの患者さんに質問をうけますが、こちらは治療院サイドというより、患者さんのお体次第。と私は考えてい   ます。来てもらってお体を診させて頂かないと、パルシェではお答えできません。   


・鍼灸師が女性か男性か
・場所は?
・お値段は?



このような感じで私は考えます。
私は鍼灸師ではありますが、鍼灸を受けるのも、もちろん大好きなので
かかりつけの鍼灸院を必ず探します。


そんな時は上のポイントを重要視して探します。


もちろん、みなさんそれぞれ、大事と思うポイントは違います。

あくまでも私のいち個人の考えですが、もし参考になればうれしいです。





鍼灸パルシェ ホームページはこちら♪

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

新潟市 女性のための鍼灸院
鍼灸パルシェ(parchez)

住所ж 新潟市中央区大島151-3
     グリーンホームズⅡ206
(女池ICから車で5分  緑あふれる広いお庭が目印です)

電話ж 025-281-1353
メールでのご予約ж parchez@parchez.jp

診療日* 火曜~土曜 (日・月お休みさせて頂きます)
時間* 9:00~18:00

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●