昨日クタクタまで歩き
電車が遅れるハプニングのおかげで😶
夜はぐっすり眠れました💤
すると、すっかり時差ボケが治り
体がすっきりいつも通りに😊
元気回復しました!
今日は、
日本人ガイドさんにケルンの街を案内してもらいました😊
「ケルン大聖堂はガイドが必要よね」
「現地に住んでいる人と話をしたいよね」
この2つのテーマを叶えるために
日本人ガイドさんに申し込みました。
ケルン大聖堂の前で。ゴシック建設の説明を受けるも、既に忘れてしまった。。。
とにかく細かい彫刻がとても印象的でした。
ドイツの国葬は、この大聖堂で行われるそうです。
うっとり
ケルンの街には、ライン川が流れています。
萬代橋からの景色と似てません???
クリスマスマーケットは、各場所によってテーマが違うので雰囲気が全然違います!
こういう場所にも必ずBIOと書かれた看板がありました!!!
ガイドさん曰く、
ドイツでは、BIO(オーガニック)を好む人は
とても多いとのこと。
健康意識にが高いからでしょうか。
ドイツのBIO人気はすごいみたいです。
肝心の鍼はというと、
「選んでいくもの。」といったイメージ。
ガイドさんのお話しからだと、ドイツも日本も浸透している感じは、そんなに変わらないのかなーという印象を受けました。
鍼まで広く適応している保険があるそうで、それに入っている人は積極的に受けているのかも!?
ハーブティについても聞いてみました😊
ハーブティだけがよく飲まれているというより
紅茶やフルーツティなども含めて
お茶を飲む習慣があるので
色々な所に 紅茶屋さんやハーブティのお店が
あるみたいなんです。
日本の緑茶🍵を飲む感覚で
皆さん 色々な種類のお茶を選択しているんですね😆
ドイツのいい部分も知り
日本の良い部分も改めて感じることができ
1カ国目のドイツ🇩🇪を後にして
明日はオランダ🇳🇱アムステルダムへ移動します。
コメント一覧