鍼灸パルシェ 東洋医学で日々の暮らしをポジティブに

鍼灸師の知識と、本から得た着想をヒントに、皆様が「ごきげん」に暮らせるヒントを発信中

こんにちは。
9月23日新潟市中央区大島にオープンする
女性のための鍼灸院。

鍼灸パルシェです。
只今、開院に向けて準備中です。

あっという間に9月に入りました。
残り20日余りでオープンです。
最後の追い込みの真っ最中です♪



みなさん先日の台風から、この夏に戻ったような暑さに体調を崩されていませんか?

これから秋本番になり、日中と夜の寒暖差が一段と激しくなってきます。


thWSKJ8H9W


秋は夏の疲れがどっと出るときです。


*夏の暑さに負けて、体力を消耗した方
*クーラーや冷たい飲み物で体をギンギンに冷やした方

特にご注意を・・・


寒さがいつもより堪えるな~と思った方
鼻水がグズグズして止まらない方
寝違い
ぎっくり腰

こんな症状の方が増える季節です。

「今」起きているお体の症状は、東洋医学ではその前の季節の過ごし方が大きく影響すると考えています。
に体調を崩しやすい方には、春や夏の過ごし方をお聞きします。
に体調を崩しやすい方には、夏や秋の過ごし方をお聞きします。

季節の過ごし方を整えれば、毎年悩まされていたことも自然と整っていく。
これが東洋医学の「未病治(病になる前に治す)」の考え方です。

会社を休むことができない方や、子育て中のお母さんなど、一度倒れてしまったら大変です。
病になる前に整えて、年中楽しく過ごしたいものですね♡

私も少し、鼻がぐずぐずしているので、ここで整えておこうと思います♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新潟市 女性のための鍼灸院

体よろこぶ。心わらう。
鍼灸パルシェ(parchez)

新潟市中央区大島151-3
グリーンホームズⅡ206

025-281-1353
ac.parchez@gmail.com

【鍼灸パルシェ】で検索↑



こんにちは。
新潟市中央区に9月23日にオープンする鍼灸パルシェです。

ただ今開業に向けて準備真っ只中です。


logo_RGBwhite-02

治療院名の「パルシェ」というのは
フランス語で、「香りの館」という意味があります。

アロマの香りが大好きな私。
患者さんが治療院の扉を開けた瞬間から、
癒される空間が提供できたらな~と思い、
この名前を付けました♪


鍼灸院の、ネガティブなイメージ
「痛そう」「熱そう」「お年寄りが通うところ」

そんなイメージを払拭したいという思いで開業することにしました。

ぜひ、興味があれば気軽にお問合せください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新潟市中央区の女性のための鍼灸院

鍼灸パルシェ
新潟市中央区大島151-3 グリーンホームズⅡ206
025-281-1353
ac.parchez@gmail.com

↑このページのトップヘ